映像IoT

2023-01-25
2022年夏富士山頂カメラ画像公開
PTZ(パン・チルト・ズーム)機能を有する映像IoTシステムを2022年夏に、約2か月にわたって富士山頂の富士山測候所に設置しました。連続的に撮像した静止画像から作成したタイムラプス動画像を、VideoViewer(Webアプリケーション)で公開します。
K2GOプロジェクト
SmartSightカメラ
映像IoT

2022-07-25
論文紹介:時空間データGISプラットフォーム
情報通信研究機構研究報告(Vol.67 No.2)「B5Gに向けたNICT総合テストベッド特集」において時空間データGISプラットフォームが紹介されました。
時空間データGISプラットフォーム
映像IoT

2022-06-16
北上川下流及び江合川・鳴瀬川総合水防演習防災展
総務省東北総合通信局主催の令和4年度北上川下流及び江合川・鳴瀬川総合水防演習防災展において映像IoT技術の紹介が行われ、東北総合通信局Webサイトにおいて紹介されました。
映像IoT
外部サイト
映像IoT

2021-07-08
映像IoTによる星空モニタリング
クレアリンクテクノロジー社では高感度CMOSイメージセンサー搭載の民生カメラSONYα7を用いた映像IoTシステムを開発し、高品質な夜間映像のリアルタイム伝送(夜間の星空モニタリング)に成功しました。
映像IoT
SONY α7
星空画像
夜間画像
新燃岳